« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

2011年06月26日

「三谷幸喜大感謝祭」とりあえず3舞台

  今年2011年は脚本家三谷幸喜の生誕50周年ということで、「大感謝祭」開催中である。1年間に舞台、ドラマ、映画、小説の計7作が公開されるらしい。

  とりあえず舞台3本を観た。

  1月15日(日)「ろくでなし啄木」 
  東京芸術劇場 出演:藤原竜也 中村勘九郎 吹石一恵

  石川啄木と愛人と友人の旅先の一夜。
  若い実力俳優ふたりの闘いという印象。肉体を含めた演技の魅力。躍動。吹石は情緒がある。いまドラマ「高校生レストラン」に出ているが、好きな女優さんだ。嫌味がない。

  4月23日(土)「国民の映画」 神奈川芸術劇場(KAAT)
  出演:小日向文世 小林隆 段田安則 白井晃 石田ゆり子他
   ナチスドイツ、ヒットラーの重臣ゲッペルスは映画を愛している。映画についての知識は誰にも負けない執事、そして、一夜のパーティーにさまざまな思惑を胸に集まった人々。
  芸術か政治か。普遍的なテーマをもった舞台。パルコでのチケットが買えなくて横浜で観たが、東京では思いつかなかった台詞が加えられていると、三谷氏はエッセイに書いていた。小林隆のあの台詞ね。

  6月14日(火)「ベッジ・パードン」 世田谷パブリックシアター
  出演:野村萬斎 深津絵里 大泉洋 浦井健治 浅野和之

  これまでの3作でもっともコメディー度が高い。震災のあとで、喜劇に直したと、やはりエッセイにあった。でもその笑いは、脚本のおかしさより、配役の仕掛けのせいが大きいような(上演中なので詳しくは書かない)。観客は初めからよく笑っていた。
  この舞台のチケットも激戦で、最後に補助席解放というので平日の夜をやっと。座りにくい椅子での3時間弱。しかも遠いので表情が見えない。
  でもラストシーンで苦労が報われた(笑)と思った。
  
  

投稿者 きさら先 : 19:58

2011年06月19日

ドラマ「鈴木先生」が面白い!

2011年6月19日(日)記

  ドラマ「鈴木先生」東京テレビ 月曜日夜10時
      原作は漫画「鈴木先生」武富健治

  連続ドラマがみんな薄味でスカスカ感のある今クール。留守で録画しなきゃと思うのは、「BOSS」(フジテレビ系)ぐらいだが、これだってもし忘れても後悔はしない。

  「鈴木先生」はまったく知らなくて途中から観た。だいたい12チャンネル(今はそう呼ばないか)で連続ドラマを観たことってなかったから、no checkであった。
  いやあ、面白い!わたしの中では今クールで最高の1作。
  
  鈴木先生は中学の教師。独自の教育方法をもっている。問題を察知すると、緻密な作戦を立ててことに当たる。
  作戦、そう、この先生はスポーツチームの監督のようなのだ。生徒はそのメンバーで、先生にとっては各々が、教室というチームにおいて役割を持つ。そのために、各生徒の詳しいデータを知悉している。
  データの分析、作戦=駒の進め方。実に理論的でクールだ。ただの“熱血”ではないところが面白い。実際、熱血教師モノでありがちな、泣かせる場面がないのも好ましい。

  もうひとつの魅力は、鈴木先生の講義というべきもの。問題解決にあたって展開されるが、生徒をよく理解しているので、上からの常識的なお説教ではまったくない。生徒の気持ちに添い、発言を導きつつ、解決にもって行く。それが教師の“技術”だと自覚しているのである。
  この“講義”が生徒の心に届くのは、ただ技術によってだけではない。常に人間性の本質に根ざした理論展開だからなのだ。当然難しい話となるが、こうして一人前に扱ってもらえることは、生徒の人格を尊重していることになり、その想いが生徒に届くのだろう。
 
  こんなにクールな鈴木先生だが、自身も若い男性。女生徒に対して妄想をもったり、恋愛もする。
  不安におびえ、作戦を立て、妄想をし、反省をする。その頭の中が独白で語られるのも面白い。

 生徒にも好かれて快進撃の鈴木先生だが、前回は個人的側面を生徒に見られて大ピンチ!鈴木先生に対立する、常識的な女の先生の反撃のチャンス!どうする、鈴木先生。

 しかし、今の中学生って、こんなに性について進んでいるの?

     ----------------------------

  鈴木先生を演じているのは長谷川博己(はせがわひろき)。眼鏡をかけているせいか気づかなかったがいろんなドラマに出ていたらしい。特に、2004年の舞台、山田太一作「夜からの声」でも観ていたはずなのだ。
  演劇の出身(文学座)のせいか、台詞の発声がきれい。この先生が「それでいい」と断言してくれると、生徒でなくても納得するんですよね(笑)
  えくぼも可愛いです。
  -------------------------------------

  月曜10時、「スマスマ」の裏。勇気ある挑戦だ。
  「鈴木先生」ガンバレ! 

  

投稿者 きさら先 : 16:54

2011年06月12日

読んだ本メモ2011年5月~6月

「空也上人がいた」 山田太一

「砕かれた街」上下 ローレンス・ブロック
  シリーズものではない。9.11以後のニューヨーク

「小暮写真館」 宮部みゆき

「美味しんぼ」 雁屋哲 花咲アキラ 5,6冊 (病院の図書棚より)

「鬼平犯科帳」第?巻 池波正平 (病院の図書棚より)

  ほかにもその図書棚の本を読んだが忘れた。

  5/31~6/9の間入院していた。急に。その東芝林間病院には、9年ぐらい前も急に行った。「入院はいつも突然」なんてタイトルになりそうだ。そのとき、駅に近いのに緑の多い環境が気に入ったのだった。同じ市内の大学病院が有名だが、なんだか大きすぎて。
  新しい病棟が建っていて、ホテルかと見間違えるデザイン。差額ベッド3000円(それしかなかった)の4人部屋は占有空間が広く、収納も多く、PCのジャックまである。お風呂も12時間ぐらいの間いつでも使え、トイレはもちろん室内。いつまでもいたい快適さだが、ひとつ問題が。6時起床、21時消灯、これが辛い。でもいい修行であった、かな?

投稿者 きさら先 : 15:54